
情報発信
山の現状、課題、取り組み等を積極的に伝えていくことで、多くの皆様にご理解頂き、共に協働頂けるように山側からの情報信を展開していきます
2018年3月卒業予定の採用情報は こちら ハローワーク求人情報は こちら
北都留森林組合では、2018年3月卒業予定の新卒者採用を行います
「森と共に生きる」仕事 森林組合職員として ぜひ一緒に森を中心とした持続可能な流域循環型社会を実現しましょう!
◆採用条件等詳細につきましては、ご連絡を頂ければご説明させていただきます
【問い合わせ先】 kitaturu@aria.ocn.ne.jp (採用担当:参事 中田)


<北都留森林組合 紹介記事>
・林業をシゴトにするセミナー2017/9/24・10/14・10/20 開催のお知らせ
●2017.7.28 農中森力基金第2回事業発表会に参加、発表してきました!
●「経営実務2016.12号通巻895号」に北都留森林組合が紹介されました
●2016.11.12(土)「地産地消の家づくり完成見学会」山梨日日新聞紹介記事
●「ぐりーん&らいふ2016秋号通巻139号」北都留森林組合紹介記事
●「林業やまなし2016 No.211 『能力評価システムについて』」寄稿しました
●「ぐりーん&らいふ2016春号通巻137号」北都留森林組合紹介記事
●木材活用セミナー「共感と循環で差別化を図る木づかいストーリー戦略」
●葛城奈海さんの「海幸・山幸の詩」で北都留森林組合が番組と成りました
https://youtu.be/XZP3IEu6-oQ
● 「建築知識ビルダーズ2015No.22」に北都留森林組合が掲載
● 「森林組合」 通巻543号 2015.9 に北都留森林組合が掲載
● 北都留の森林と共に生きる やまなし暮らし支援ガイドinterview
● 月刊森林組合 No.534 寄稿文 「北相模・甲斐東部里まちネットワークの挑戦」
● 山梨日日新聞取材記事 波多野晁組合長インタビュー記事
● 山梨日日新聞記事 森林組合が上野原の街構想
● 首都圏癒しの郷 上野原市 構想(北都留森林組合策定(10/2014)
<ブクログ>
● 北都留森林組合(musoさん)のお勧め本紹介 http://booklog.jp/users/kitaturu
<北都留森林組合ブログ>
● 北都留森林組合BLOG http://blog.goo.ne.jp/kitaturu
<twitter>
● 中田無双参事のつぶやきtwitter https://twitter.com/kitaturu
<facebook>
● 中田無双参事のfacebook https://www.facebook.com/muso.nakada123
【 管内市町村HP】
上野原市 http://www.city.uenohara.yamanashi.jp/
小菅村 http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/
丹波山村 http://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/index2.html
【森林組合系統】
全国森林組合連合会 http://www.zenmori.org/
山梨県森林組合連合会 http://yskr.jp/
南部町森林組合 http://www.nanbu-shinrin.jp/
大月市森林組合blog http://ootsuki-sk.cocolog-nifty.com/
南都留森林組合
津久井郡森林組合 http://www.kenmoriren.jp/tukui.html
東京都森林組合 http://www.tokyo-sinrin.com/
【NPO】
NPO多摩源流こすげ http://npokosuge.jp/
NPO緑のダム北相模 http://midorinodam.jp/